
- 腕時計用収納ケース
- 腕時計が12本収納可能
- 時計をかける時計台付き
- 大切な時計を美しくディスプレイ
安物とは言え手持ちの時計が多くなってきたので、ディスプレイも兼ねて収納ケースを購入しました。
買ったモノ、欲しいモノ、気になるモノ
- 腕時計用収納ケース
- 腕時計が12本収納可能
- 時計をかける時計台付き
- 大切な時計を美しくディスプレイ
安物とは言え手持ちの時計が多くなってきたので、ディスプレイも兼ねて収納ケースを購入しました。
OHM リモコンセント OCR-05 コンセントと電気器具の間に設置するだけで、電気器具をリモコンでON/OFFできます。
・換気扇など高い所のスイッチが操作しづらい電気器具も、離れた所からラクラク操作。
・面倒な配線や工事などは必要なく簡単に取り付け可能です。
部屋の間接照明用にリモコンコンセントを購入しました。
レーザーの照射で自転車の範囲を知らせる事が出来る商品。
ほぼ投げ売り価格だったので購入してみました。
“自転車用レーザーテールライト” の続きを読む
本立て・陳列台・本棚・机上に小物のインテリア感覚で置いておけるセキュリティーボックスです。
本棚に並べると書籍にとけ込み、カモフラージュもできる本型のミニ金庫。
本に見えて実は金庫というジョークグッズながら、実用出来そうなので購入してみました。
“本とは金庫” の続きを読む
久々の休日だったので、買ってからしばらく棚に入れっぱなしだったThe Ultimate Bourne Collection(ジェイソン・ボーンシリーズ)を見ました。
Fitbit Blazeを購入する前まで使用していた、JawboneのUP3を比較してみました。
あまり活動の無い1日だったけど、Fitbit BlazeとUP3の2つを利き腕の反対に付けての比較です。
Fitbit Blazeは自由にバンドを取替出来るので、同じようなバンド幅のPebble Timeのバンドを取替てみました。
運動量から睡眠時間まで文字通り活動量計として充実している上に、
着信・メールの通知を受け取れるスマートウォッチの機能もあるFitbit Blaze。
ですが、海外製の製品らしく日本で一般的なLINE通知には公式に対応していません。
しかし、実は簡単にLINEからの通知を受け取れる方法があります。
Fitbit Blazeためのプレミアムステンレス製メッシュ時計バンド。
長さ調節可能、最大長さ23.5センチメートル、ソフト&快適なタッチ感。
Fitbit Blazeの替えベルトOittm ステンレス メッシュバンドを購入しました。
多様な文字盤が選べる高解像度のカラータッチスクリーンを備えた時計タイプの活動量計。
24時間・最長5日間の心拍数を連続で計測。最適な心拍数ゾーンを維持することで、効率的にダイエットやトレーニングができます。
1日の歩数、距離、消費カロリーとアクティブな時間を計測し、シーンに合わせてバンドの取り替えも可能です。
運動が続かない人も、「つければ続く」毎日の計測データが「見える」ことでモチベーションUPに繋がり、身につけることから意識が変わります。つけて過ごすだけでデータを自動計測。
やっと日本国内でも発売されたFitbit Blazeを購入しました。