眼鏡遍歴〜Markus T deSIGN black

Markus T deSIGN black
Markus T deSIGN black

1998年にマルクス・テミング氏がネジを使わないシンプルな眼鏡を開発してから十数年、彼は常に技術の革新と、それに付随したデザインを考案してきました。

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
19本目はMarkus T deSIGN black※型番不明
“眼鏡遍歴〜Markus T deSIGN black” の続きを読む

眼鏡遍歴〜Markus T deSIGN titan

Markus T deSIGN titan
Markus T deSIGN titan

1998年にマルクス・テミング氏がネジを使わないシンプルな眼鏡を開発してから十数年、彼は常に技術の革新と、それに付随したデザインを考案してきました。

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
18本目はMarkus T deSIGN titan※型番不明
“眼鏡遍歴〜Markus T deSIGN titan” の続きを読む

眼鏡遍歴〜IDC OPTICAL J047

IDC OPTICAL J047
IDC OPTICAL J047

Eye’DCの前身IDC
フランス人アイウェアデザイナーが集結し、誕生したフランス・マルセイユのメガネブランド。
個性あふれる斬新なデザインのメガネ・サングラスを数多くリリースし、フランスの国際的な展示会シルモ展でも評価されています。
アヴァンギャルドな作風のように見えて、実際に掛けてみるとその人の顔に馴染んでしまうという魅力が特徴の眼鏡です。

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
17本目はIDC OPTICAL J047
“眼鏡遍歴〜IDC OPTICAL J047” の続きを読む

眼鏡遍歴〜JINS SCREEN NIGHT USE ナイトユース

JINS SCREEN NIGHT USE ナイトユース
JINS SCREEN NIGHT USE ナイトユース
JINS SCREEN NIGHT USE ナイトユース

横になってもメガネがずれにくいショートテンプルタイプで、ご自宅で寝転がりながらスマホやTVを見る際に最適です。
頬骨にモダン(テンプル先)を沿わせて着用する仕様で、圧迫感を感じるこめかみを避けるよう設計しました。
また、素材はAirframeと同じ、軽量弾力素材TR-90を使用。
鼻パットはご自身で調整が可能なラバー素材で、かけ心地の良さにこだわりました。

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
14本目はJINS SCREEN NIGHT USE ナイトユース
“眼鏡遍歴〜JINS SCREEN NIGHT USE ナイトユース” の続きを読む

眼鏡遍歴〜Y CONCEPT YC-10

Y CONCEPT YC-10
Y CONCEPT YC-10

強度近視の友人「Y」さんのために、度が目立たず、軽くてよく見えるメガネを作ったことから生まれた CONCEPT「Y」(コンセプトY)をさらに発展させたもので、素材には弾力性に富んだベータチタンを採用。
レンズとフレームを分離させた独自の構造と相まって、テンプルが広がってもレンズに負荷がかからず、快適な視界が維持できるのが特徴だ。

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
13本目はY CONCEPT YC-10
“眼鏡遍歴〜Y CONCEPT YC-10” の続きを読む

眼鏡遍歴〜NEOJIN NJ3010-C10

NEOJIN NJ3010-C10
NEOJIN NJ3010-C10

めがねを小さな鼻骨で支えるのではなく、頭部全体の支えになっている
頭蓋骨の頬骨部で支えます。
鼻骨で支えるより負荷が大変少なく、軽く、そして毎日快適にかけられます!

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
12本目はNEOJIN NJ3010-C10
“眼鏡遍歴〜NEOJIN NJ3010-C10” の続きを読む

眼鏡遍歴〜ProStyle 34H_BKM

ProStyle 34H_BKM
ProStyle 34H_BKM

プロスタイルは、従来の耳に掛けるめがねではなく、
耳の中に掛けるという、まったく新しいめがねとなります。
スポーツにはもちろん、「掛けていると耳の後ろが痛くなる」
これらはすべて解消されます。

手持ちの眼鏡がかなり増えてきたので、眼鏡遍歴をご紹介。
11本目はProStyle 34H_BKM
“眼鏡遍歴〜ProStyle 34H_BKM” の続きを読む