イワタニ クッキングバーナー

イワタニ クッキングバーナー
イワタニ クッキングバーナー

カセットガスを燃料に使って、さまざまな炙り調理ができるお料理専用のバーナーです。寿司やチャーシュー、鰹のたたき、各種洋菓子づくり、オーブンメニューの仕上げなど多彩な料理に使えます。炎の強さやかたちも自在に調節できる高性能バーナーです。

いろいろな炙り料理に1つあると便利だと思い、イワタニ クッキングバーナーを購入しました。
“イワタニ クッキングバーナー” の続きを読む

TRUSCO ダンボー薄型折りたたみコンテナ

TRUSCO ダンボー薄型折りたたみコンテナ
TRUSCO ダンボー薄型折りたたみコンテナ

Amazon.co.jp限定でのダンボーデザインの折りたたみコンテナ。
家庭でのおもちゃや衣類の収納から、キャンプ等のレジャーにも活躍。
可愛くもシンプルなデザインなのでどんな場所にもマッチします。
コンパクトに折りたためるので、整理も簡単。

AmazonのPrimeセールで折りたたみコンテナがあったので購入してみました。
“TRUSCO ダンボー薄型折りたたみコンテナ” の続きを読む

HARIO V60 メタル コーヒードリッパーほかコーヒー用品

HARIO V60 メタル コーヒードリッパー
HARIO V60 メタル コーヒードリッパー

軽くて丈夫な金属ドリッパーは、熱伝導性が良く、お湯をかけてドリッパーを温めるという手間が省け、迅速な抽出が可能。

耐久性にも優れ、アウトドアでもドリップコーヒーを愉しめる。

色々コーヒー用品を購入しました。
“HARIO V60 メタル コーヒードリッパーほかコーヒー用品” の続きを読む

BBQで挽きたてコーヒー

BBQで挽きたてコーヒー
BBQで挽きたてコーヒー

ユニークな縦重ね式の構造で、コーヒーメーキングの道具すべてをひとつのタンブラー型ユニットに収納可能です。
省スペースなうえ、毎回使った後に組み立てるだけで自動的に次の準備が完了。アウトドアにも最適です。

カフラーノを持ってBBQに行ってきました。
“BBQで挽きたてコーヒー” の続きを読む

オイルを味わうカフェテリア コーヒードリッパー

カフェテリア コーヒードリッパー
カフェテリア コーヒードリッパー

ペーパーフィルターを使わないので豆本来の香りと風味をストレートに楽しめます。フィルター部は、ステンレス超微細特殊メッシュの「実用新案取得」独自構造。

ペーパーフィルターでドリップしたコーヒーだと、あっさりし過ぎたのでペーパーを使わないフィルターを購入しました。
“オイルを味わうカフェテリア コーヒードリッパー” の続きを読む

最高級コーヒーグラインダー COMANDANTE

COMANDANTE コーヒーグラインダー
COMANDANTE コーヒーグラインダー

コマンダンテは今最も世界中で話題になっている最高峰のハンドグラインダーです。
NITRO BLADE® PAT.(ニトロブレード)と呼ばれるステンレス鋼素材と回転軸にベアリングを採用しており、コーヒー豆を入れてから、ハンドルを回す時に必要な力を最小限に抑える事と軸ぶれせずに安定した粒度を保ってくれます。
コーヒーの抽出に大きく影響する粒度をここまで均一にできるハンドグラインダーは、他にありません。

コーヒー豆を挽くミルはカフラーノしか持っていなかったので、奮発して最高級コーヒーグラインダー COMANDANTE(コマンダンテ)を購入しました。
“最高級コーヒーグラインダー COMANDANTE” の続きを読む

Cafflano オールインワン コーヒーメーカー

Cafflano オールインワン コーヒーメーカー
Cafflano オールインワン コーヒーメーカー

ユニークな縦重ね式の構造で、コーヒーメーキングの道具すべてをひとつのタンブラー型ユニットに収納可能です。
省スペースなうえ、毎回使った後に組み立てるだけで自動的に次の準備が完了。アウトドアにも最適です。

公園でお花見に行った時に、挽きたてコーヒーを作ってもらい感化されました。
同じように手軽にアウトドアで挽きたてコーヒーが作れるセットが売っていたので購入してみました。
“Cafflano オールインワン コーヒーメーカー” の続きを読む

調湿木炭 炭八

調湿木炭 炭八
調湿木炭 炭八

出雲で生まれた調湿木炭「炭八」。
季節によってはもちろん、1日のなかでも天気や気温によってお部屋の湿度は変化します。
「調湿」とは、室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、湿度が低くなると湿気を放出する調湿機能の事です。
雨の日のジメジメや窓の結露を軽減するだけでなく、過度な乾燥を抑え、肌やノドにも優しい快適な環境をつくります。

梅雨時期の湿気対策にオススメされたので、セットで購入してみました。
“調湿木炭 炭八” の続きを読む