
軽くて丈夫な金属ドリッパーは、熱伝導性が良く、お湯をかけてドリッパーを温めるという手間が省け、迅速な抽出が可能。
耐久性にも優れ、アウトドアでもドリップコーヒーを愉しめる。
色々コーヒー用品を購入しました。

定番のHARIO V60は抑えとかないと。

残念ながら、APIX Drip Meisterではサイズの都合で使用出来なかった・・・


タミヤのプラモデル用のブラシが静電気防止タイプなので、コーヒーミルの清掃用にピッタリ。


コーヒーミル、ドリッパーと揃ったらやっぱりコーヒー豆を疎かに出来ない。
近所のコーヒー専門店にて当日焙煎のコーヒー豆を購入。
やっぱり豆が違うと、工程も生きてくる。美味しい。
でも、これ以上はコーヒー沼の予感がする。
今回はこれで終了。
しばらくは習慣としてコーヒーを楽しみます。