
着脱式フレキシブル・ショート・ケーブルで好みのイヤホンの完全ワイヤレス化が可能! 新機能True WIreless ™ Stereo Plus対応ワイヤレス・ステレオ・イヤホン
FOSTEX TM2でカスタムIEMのUE Reference Remastered を完全ワイヤレス化してみました。

カスタムIEMには何種類かのコネクタがあって、 所有しているUE Reference Remastered は2pinタイプだったので対応したアダプターを別途購入。

純正の状態のFOSTEX TM2。

アダプターを引っ張ると、バッテリー・受信機とイヤホンが分かれる。

カスタムIEMの方も、ケーブルを外す。

バラバラになったそれぞれのパーツ。

UERRとFOSTEX MT2を2pinで接続。
2pin接続は強度的に頼りなさそうで怖い・・・。
おそらくもう有線には戻らないと思うので、UVレジンで固定強化するかも。

実際に使ってみると、自分の耳型で作ったので走ってもズレない。
ズレないので、受信機の重みもそんなに気にならない。
※カスタムIEMは耳にピッタリなので、外部音がほぼ聞こえないので街中でのランニング等での使用はオススメしません。

純正よりかなり大きなシェルでも、しっかり充電ボックスに収納出来る。
最近のスマホにイヤホンジャックが無くなってきているし、カスタムIEMを完全ワイヤレス化出来て満足。
ただ、このFOSTEX TM2のレビューを見てもほとんどの購入者はカスタムIEMに取り替えている。
純正のイヤホンやアダプターは無駄になるので、購入前に使用するアダプターを選択する買い方が出来ると良心的。
「買い物・お使い」ブログランキングに参加しています。


